- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
メッセージアプリ風の画面出力スクリプト「faceLine.jsx」
After EffectsでSMSやLINE、Facebook messengerなどのメッセージングアプリ風のやりとり画面を作ってみます。…
-
なぜ?After Effectsの操作を「スクリプト」で効率化
出来る範囲はマウスやキーボードで編集者が直接できる操作に限られますが、スクリプトでAfter Effectsの編集作業を効率化しましょう。…
-
なぜ?After Effectsのレイヤーをエクスプレッションで効率化
「なにかの動きに連動する」アニメーションを作るには、キーフレームで頑張るか、エクスプレッションで対応するかどちらかです。…
-
フリーランスの確定申告に会計freee
確定申告には開業時にも開業freeeでお世話になった信頼感から、クラウド会計サービスのfreeeを導入することにしました。今後同じ道を歩む方へ準備を備忘録として…
-