スクリプト

レイヤー名かフッテージ名末尾に連番を振るスクリプト「sequentialNumRenamer.jsx」

[概要]

240816改修版。以前の「[_nn]seqNumRenamer.jsx」からアップデートしました。

連番管理したいレイヤーかフッテージを選択した順に連番でリネームするスクリプト。<指定した名前>+<連番>を振る。

[使い方]

  1. 連番を振りたいオブジェクトを選択順に注意して選択する
  2. スクリプトを実行する
  3. 開いたプロンプトにベースとなる名前を指定する
  4. 続いて開いたプロンプトで開始番号を指定する

[オプション]

[解説]

var actItm = app.project.activeItem;
var sel="";
var baseName=null;
var baseNum=null;

function f_baseNameCheck(){
    if(actItm instanceof CompItem){//タイムライン
        sel = actItm.selectedLayers;
        selectobj="レイヤーの";
    }else{//プロジェクトウィンドウ
        sel = app.project.selection;
        selectobj="フッテージの";
    }
    if(sel.length>0){
        baseName = prompt(selectobj+"ベース名を入力", sel[0].name);
    }else{
        alert("レイヤーかフッテージを選択して実行してください");
    }
    return baseName;
}

function f_baseNumCheck(){
    baseNum = prompt("開始番号を入力", "1");
    if(baseNum==null)return;
    baseNum=baseNum.match(/\d/g).join("");
    return baseNum;
}

function f_seqNumRenamer(){
    if(baseNum==null)return;
    keta1=baseNum.length;

    var selectobj="";
    var keta=0;
    var num=0;
    var padding="";

    for(var i=0;i<sel.length; i++){
        num=Number(baseNum)+i;
    }
    keta=Math.max(keta1,String(num).length);
    for(i=0;i<keta;i++){
        padding+="0";
    }
    for(i=0;i<sel.length; i++){
        num=Number(baseNum)+i;
        nameNum=padding+num;
        sel[i].name=baseName+nameNum.slice(-keta);
    }
}//function SequentialNumRenamer

baseName=f_baseNameCheck();

if(baseName!=null){
    baseNum=f_baseNumCheck();
    if(baseNum!=null){
        app.beginUndoGroup("seqNumRenamer");
            f_seqNumRenamer();
        app.endUndoGroup();
    }
}

バラバラの名前のaiファイルを複数読み込んでいる場合など、全部キャラクターのイラストならばレイヤー名は「男性_01」など統一されていたほうが管理がしやすく、リネームするくらいならばと連番で管理するようになった際に作ったスクリプト。

案の定その日からずっと活用しています。

選択順に連番を振るため、積み上げ式でレイヤーを管理している方は下から上へ選択。吊り下げ型でレイヤーを管理している方は上から下へ選択と選べます。

末尾をゼロパディングしているのは、連番管理では視認性も管理効率に直結することから。桁数が繰り上がる数を扱う場合の見やすさが全く違います。

また、以下の他のスクリプトと合わせて使うことも想定しています。

ダウンロード

レイヤー名かフッテージ名末尾の数値を足し引きするスクリプト「numAddSubRenamer.jsx」前のページ

【あったらヤなCM】105_門番デバイス_滅!キャタピラー2号次のページ

ピックアップ記事

  1. amazonのスポンサー商品(広告)を非表示にするブックマークレット「amazO…
  2. なぜ?After Effectsの操作を「スクリプト」で効率化
  3. なぜ?After Effectsのレイヤーをエクスプレッションで効率化
  4. YouTubeで一時停止中のコントローラーを非表示にするブックマークレット
  5. フリーランスの開業届提出は開業freeeでとにかく簡単に

関連記事

  1. スクリプト

    tRemapSelectorSetterした2つのリマップ番号を入れ替えるスクリプト「numSlid…

    「タイムリマップでレイヤー管理するスクリプト(フリーズフレーム)「tR…

  2. スクリプト

    使用エフェクト一覧をテキストファイル出力するスクリプト「exportFxName.jsx」

    使用エフェクト一覧を、開いているaepファイルと同じフォルダにテキスト…

  3. スクリプト

    ワンクリックでループするタイムリマップを仕込むスクリプト「tRemapLooper.jsx」

    コンポジションをloopOut()した際のコマ飛び含め、ちょっとした手…

  4. スクリプト

    選択レイヤーサイズのマスクをシェイプで描くスクリプト「addShapeMask@rect.jsx」

    テキストに合わせたサイズの、さらにサイズ追従するエクスプレッションを仕…

  5. スクリプト

    レイヤー名かフッテージ名末尾の数値を足し引きするスクリプト「numAddSubRenamer.jsx…

    開いたプロンプトに数値を入力すると、全選択オブジェクトの元の名前末尾の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA