- ホーム
- エクスプレッション
エクスプレッション
-
-
ゲーム制作テクニックで遊ぶAfter Effects
そんな興味深いゲーム制作から生まれたテクニックから、After Effectsでのプログラミングに取り入れられるアイディアを探ってみます。状態異常、キャラクター…
-
LINE画面.aep【専用爆速スクリプト付テンプレート】
LINE風のやりとりをAfter Effectsで再現するテンプレート。コピペですぐに使え、効果音、専用スクリプト付き。…
-
現在アクティブなフッテージ名を表示するエクスプレッション
ガイドレイヤーにしたテキストレイヤーで、現在アクティブなレイヤーを一覧できるようにしたら、意外と便利だったのでここで共有致します。…
-
3Dレイヤーの裏面を非表示にするエクスプレッション
カードを3Dレイヤーを表裏に貼り付けて表現する場合、サイズがまったく同じでない場合や、回転時のモーションブラーによって裏面になったレイヤーが見切れることがあり…
-
-
レイヤーを自動で拡大・縮小させるエクスプレッション
選択レイヤーのインポイントからアウトポイントにかけて、指定した%サイズに自動で拡大もしくは縮小させるエクスプレッションを仕込むスクリプト。…
-
-
フェードイン・アウトをエクスプレッションで自動化する
レイヤーの不透明度に、フェードイン・フェードアウトを自動化するエクスプレッションを作っていきます。レイヤーのインポイントからのフェードインと、アウトポ…
-
エクスプレッションで一括制御+疑似親子+ミラーリング
エクスプレッションを使えば、他のレイヤーのプロパティを参照することが出来ましたね。複数のレイヤーを同じ色にしたい、同じ動きにしたいといった場合、一つの…