スクリプト

レイヤーを自動で拡大・縮小させるスクリプト[auto]scaleAnimator.jsx

[概要]

選択レイヤーのインポイントからアウトポイントにかけて、指定した%サイズに自動で拡大もしくは縮小させるエクスプレッションを仕込むスクリプト。

[使い方]

  1. スクリプトを適用したいレイヤーを全て選択する
  2. スクリプトを実行する

キーフレームなしでインポイントからアウトポイントにかけて120%に拡大していく。

[オプション]

  • 拡大・縮小の倍率は「拡大率」エフェクトで指定する
  • 元のスケールからアウトポイントで拡大率通りの大きさになる
  • 「ズームアウトにする」チェックボックスをONでズームアウトになる

[解説]

function autoZoomSetter(){
    var actCmp=app.project.activeItem;
    var selItmAll=actCmp.selectedLayers;
    var fx=[];

    for(i=0;i<selItmAll.length;i++){
        if(selItmAll[i].property("エフェクト")("ズームアウトに")==null){
            fx[0]=selItmAll[i].property("ADBE Effect Parade").addProperty("ADBE Checkbox Control");
            fx[0].enabled=false;
            fx[0].name="ズームアウトに";
            fx[0](1).setValue(0);
            fx[1]=selItmAll[i].property("ADBE Effect Parade").addProperty("ADBE Slider Control");
            fx[1].enabled=false;
            fx[1].name="拡大率";
            fx[1](1).setValue(120);
        }
    
    selItmAll[i].scale.expression=
    'secondScale=effect("拡大率")(1)/100;\r'+
    'if(effect("ズームアウトに")("チェックボックス")==0){\r'+
    'linear(time, inPoint, outPoint, value, value*secondScale);\r'+
    '}else{\r'+
    'linear(time, inPoint, outPoint, value*secondScale, value);\r'+
    '}\r';
    
    }//for
}

app.beginUndoGroup("自動ズームインアウト");
autoZoomSetter();
app.endUndoGroup();

選択レイヤーに「チェックボックス制御」と「スライダー制御」エフェクトを適用し、それぞれが「ズームアウトに」ボタン、「拡大率」スライダーとなります。

さらにスケールへ下記エクスプレッションを追加し、

secondScale=effect("拡大率")(1)/100;
if(effect("ズームアウトに")("チェックボックス")==0){
    linear(time, inPoint, outPoint, value, value*secondScale);
}else{
    linear(time, inPoint, outPoint, value*secondScale, value);
}

インポイントからアウトポイントまでリニアな拡大・縮小をキーフレームなしで実現でき、時間を伸ばしたり縮めたりする際にキーフレームの修正の手間がなくなります。

もし初めから複数レイヤーをズームアウトに設定したい場合、このスクリプトを適用後、関連スクリプトの「[batch]tgl@scaleAnimator.jsx」を追加で適用できます。

ダウンロード

レイヤーを自動で拡大・縮小させるエクスプレッション前のページ

自動スケール適用後に拡大率を一括変更できるスクリプト「[batch]@scaleAnimator.jsx」次のページ

ピックアップ記事

  1. amazonのスポンサー商品(広告)を非表示にするブックマークレット「amazO…
  2. フリーランスの開業届提出は開業freeeでとにかく簡単に
  3. なぜ?After Effectsのレイヤーをエクスプレッションで効率化
  4. YouTubeで一時停止中のコントローラーを非表示にするブックマークレット
  5. なぜ?After Effectsの操作を「スクリプト」で効率化

関連記事

  1. スクリプト

    選択順にレーザー線を追加するスクリプト「fakePlexus.jsx」

    記事「レーザーの線で繋ぐエクスプレッション」をスクリプト化。…

  2. スクリプト

    フェードイン・アウトを自動化するスクリプト「[auto]fIn_fOut.jsx」

    レイヤーのインポイントからのフェードインと、アウトポイントまでのフェー…

  3. スクリプト

    なぜ?After Effectsの操作を「スクリプト」で効率化

    出来る範囲はマウスやキーボードで編集者が直接できる操作に限られますが、…

  4. スクリプト

    使用フォント一覧をテキストファイル出力するスクリプト「exportFontName.jsx」

    実行すると、開いているaepファイルと同じフォルダに、使用フォント一…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA