エクスプレッション

オーディオのフェードイン・アウトをエクスプレッションで自動化する

オーディオレイヤーの音量のフェードイン・フェードアウトをエクスプレッションを仕込んで自動化してみます。「フェードイン・アウトをエクスプレッションで自動化する」の音量版。

レイヤーのインポイントからのフェードインと、アウトポイントまでのフェードアウトがキーフレームなしで動作しますので、レイヤーの長さ変更に強いというメリットがあります。

スライダーエフェクトのfIn、fOutに秒数を指定してコントロールします。(※フレーム数ではないことに注意)

仕様としてフェードイン中でもフェードアウトが優先して始まります。

コントローラーの準備

オーディオを含むレイヤーにエフェクト「スライダー制御」を2つ準備します。

それぞれフェードイン用の秒数を指定する「VolfIn」、フェードアウト用の秒数を指定する「VolfOut」とでも名前を変更しておきます。

エクスプレッション

オーディオを含むレイヤーのプロパティ「オーディオレベル」に、下記のエクスプレッションを適用すれば完成です。

var VolfIn = effect("VolfIn")(1);
var VolfOut = effect("VolfOut")(1);
(time >= outPoint-VolfOut )?ease(time,outPoint-VolfOut ,outPoint,value,[-48,-48]):((VolfIn==0)?audio:ease(time,inPoint,inPoint+VolfIn,[-48,-48],value));

今回覚えるJavascript

今回新しく登場したのは、「if文の短縮形」です。

3行目の

(time >= outPoint-VolfOut )?ease(time,outPoint-VolfOut ,outPoint,value,[-48,-48]):((VolfIn==0)?audio:ease(time,inPoint,inPoint+VolfIn,[-48,-48],value));

この部分です。

if文の短縮形

if文の正式な記述方法は

if(条件式){
    trueの場合の処理;
}else{
    falseの場合の処理;
}

ですが、短縮形では

(条件式)?trueの場合の処理:falseの場合の処理;

このように記述可能です。

「if」→「?」、「else」→「:(コロン)」に置き換わるイメージです。

処理が長ければ特にエラー時に見辛くなるデメリットがありますが、コードをスッキリとさせられるので、様々なケースで使用されています。

他者のJavascriptを参考にされる際に、このような書き方はif文であると覚えておけば理解が早いでしょう。

使い方

追加したエフェクト「VolfIn」、「VolfOut」に秒数で数値を指定すると、音量がレイヤーのインポイントから「VolfIn」の秒数でフェードイン、アウトポイントへ「VolfOut」の秒数でフェードアウトしていきます。

オプション

  • オーディオレベルが”0″<->”セットしている値”でフェードします。
  • オーディオレベル50なら0->50にフェードイン、50->0にフェードアウトです。
  • キーフレームを打っても合わせて動作します。

シーンのカット・追加・延長によってBGMの尺をキーフレームで直す必要がなくなります。

セット済みのフェード時間を調整するスクリプト「[batch]@fIn_fOut.jsx」前のページ

オーディオのフェードイン・アウトを自動化するスクリプト「[auto]volfIn_fOut.jsx」次のページ

ピックアップ記事

  1. なぜ?After Effectsの操作を「スクリプト」で効率化
  2. フリーランスの開業届提出は開業freeeでとにかく簡単に
  3. amazonのスポンサー商品(広告)を非表示にするブックマークレット「amazO…
  4. なぜ?After Effectsのレイヤーをエクスプレッションで効率化
  5. YouTubeで一時停止中のコントローラーを非表示にするブックマークレット

関連記事

  1. エクスプレッション

    現在アクティブなフッテージ名を表示するエクスプレッション

    ガイドレイヤーにしたテキストレイヤーで、現在アクティブなレイヤーを一覧…

  2. エクスプレッション

    エクスプレッションでグリッド上に均等配置する

    複数のレイヤーをグリッド状に整列させるエクスプレッションを仕込むスクリ…

  3. エクスプレッション

    レーザーの線で繋ぐエクスプレッション

    2点間を線で繋ぐエフェクト「レーザー」を使って、折れ線グラフが簡単に…

  4. エクスプレッション

    アナログ時計でエクスプレッションの考え方を学ぶ

    エクスプレッションという「計算式で導くアニメーション」を、アナログ時…

  5. エクスプレッション

    レイヤーを自動で拡大・縮小させるエクスプレッション

    選択レイヤーのインポイントからアウトポイントにかけて、指定した%サイズ…

  6. エクスプレッション

    オートコンプリートでエクスプレッションを簡単適用

    プロパティのストップウォッチアイコンをキーを押しながらクリックで開く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA